公益社団法人 成年後見センター・リーガルサポート
文字サイズ

支部メニュー事業

  • クリアファイルの配布について
    平成30年度から支部メニュー事業での配布物にクリアファイルが加わりました。
    ご使用になる場合は、平成30年度支部メニュー事業企画書のコメント欄に「クリアファイル○部希望」と明記の上ご提出ください。
    なお、クリアファイルの在庫に限りがありますので、ご要望通り配布できない場合もございます。あらかじめご了承ください。
    〉クリアファイルの見本はこちら
  • 小冊子の配布について
    小冊子は随時改訂を行っておりますので、必要部数のみご請求いただきますようお願いいたします。

支部役員の皆さまへ

会員数と会員検索について

会員検索について

  • ホームページ掲載に承諾の無い会員(司法書士法人正会員も含む)の検索は出来ません。司法書士法人正会員については、主たる事務所のみ会員検索に表示しております。各支部の状況は下記のとおりです。検索出来ない会員情報は支部にお尋ねください。
  • 名簿登載とは、一定の研修、2年毎の更新研修を履修した会員(司法書士法人正会員も含む)を、後見人等候補者名簿に登載しています。この会員のことを「名簿登載されている。」または、「名簿登載者」といいます。

〉名簿登載とは

各支部の状況※令和7年3月6日現在

支部名会員数検 索
不可
札幌支部37361
函館支部110
旭川支部862
釧路支部1091
宮城支部1191145
ふくしま支部82802
山形支部69690
岩手支部51483
秋田支部61583
青森支部33321
東京支部1648159256
神奈川県支部56454618
埼玉支部36335013
千葉県支部3223148
茨城支部1101073
とちぎ支部91901
群馬支部1141122
静岡支部2622566
山梨支部49490
ながの支部1391363
新潟県支部1091045
愛知支部4094009
三重支部88880
岐阜県支部1051032
福井県支部40391
支部名会員数検 索
不可
石川県支部81774
富山県支部56542
大阪支部94192912
京都支部2792781
兵庫支部5265224
奈良支部87861
滋賀支部1271270
和歌山支部14140
広島県支部2442440
山口支部55550
岡山県支部1381380
鳥取支部42420
しまね支部14140
香川県支部84831
徳島支部55541
高知支部58580
えひめ支部1021002
福岡支部45444410
佐賀支部54540
長崎支部62611
大分支部50482
熊本支部1501491
鹿児島支部1351350
宮崎県支部71710
沖縄支部63612
合 計88268637189

相談窓口

全国各地50箇所の支部で
8500人を超える会員が
成年後見業務を行っています。

各地支部

各ブロックをクリックすると一覧へ移動します。

リーガルサポート会員を検索 会員数と会員検索について

本部

本 部

〒160-0003東京都新宿区四谷本塩町4番37号 司法書士会館

電話番号
03-3359-0541
相談窓口

北海道ブロック

札幌
支部

〒060-0051札幌市中央区南1条東1丁目3番地 パークイースト札幌2階 札幌司法書士会内

電話番号
011-280-7078
相談窓口
公式サイト
函館
支部

〒040-0033函館市千歳町21-13 桐朋会館 函館司法書士会内

電話番号
0138-27-2345
相談窓口
旭川
支部

〒070-0901旭川市花咲町4丁目 旭川司法書士会館

電話番号
相談窓口
釧路
支部

〒085-0833釧路市宮本1-2-4 釧路司法書士会内

電話番号
0154-41-8332
相談窓口

東北ブロック

宮城
支部

〒980-0821仙台市青葉区春日町8番1号 宮城県司法書士会館内

電話番号
022-263-6786
相談窓口
ふくしま
支部

〒960-8022福島市新浜町6番28号 福島県司法書士会館内

電話番号
024-533-7234
相談窓口
山形
支部

〒990-0021山形県山形市小白川町1丁目16番26号

電話番号
023-623-3322
相談窓口
岩手
支部

〒020-0015盛岡市本町通二丁目12番18号 岩手県司法書士会内

電話番号
019-653-6101
相談窓口
秋田
支部

〒010-0951秋田市山王 六丁目3番4号 秋田県司法書士会館内

電話番号
018-824-0055
相談窓口
青森
支部

〒030-0861青森市長島三丁目5番16号 青森県司法書士会館

電話番号
017-775-1205
相談窓口

関東ブロック

東京
支部

〒160-0003新宿区四谷本塩町4番37号 司法書士会館5F

電話番号
03-3353-8191
相談窓口
公式サイト
神奈川県
支部

〒231-0024横浜市中区吉浜町1番地 神奈川県司法書士会館内

電話番号
045-640-4345
相談窓口
公式サイト
埼玉
支部

〒330-0063さいたま市浦和区高砂3丁目16番58号 埼玉司法書士会館内206号室

電話番号
048-845-8551
相談窓口
公式サイト
千葉県
支部

〒261-0001千葉市美浜区幸町2丁目2番1号 千葉司法書士会館内

電話番号
043-301-7831
相談窓口
公式サイト
茨城
支部

〒310-0063水戸市五軒町一丁目3番16号 茨城司法書士会館内

電話番号
029-302-3166
相談窓口
公式サイト
とちぎ
支部

〒320-0848宇都宮市幸町1番4号

電話番号
028-632-9420
相談窓口
公式サイト
群馬
支部

〒371-0023前橋市本町一丁目5番4号

電話番号
027-224-7771
相談窓口
公式サイト
静岡
支部

〒422-8062静岡市駿河区稲川1丁目1番1号 静岡県司法書士会内

電話番号
054-289-3999
相談窓口
山梨
支部

〒400-0024甲府市北口1丁目6番7号 山梨県司法書士会館内

電話番号
055-254-8030
相談窓口
公式サイト
ながの
支部

〒380-0872長野市妻科 399番地

電話番号
026-232-7492
相談窓口
公式サイト
新潟県
支部

〒950-0911新潟市中央区笹口1丁目11番地15 新潟県司法書士会内

電話番号
025-244-5141
相談窓口

中部ブロック

愛知
支部

〒456-0018名古屋市熱田区新尾頭一丁目12番3号 愛知県司法書士会館内

電話番号
052-683-6696
相談窓口
  • ※面談相談は、電話相談の結果、面談 相談を希望した場合に移行します。
公式サイト
三重
支部

〒514-0036津市丸之内養正町17番17号

電話番号
059-213-4666
相談窓口
岐阜県
支部

〒500-8114岐阜市金竜町5丁目10番地の1 岐阜県司法書士会館内

電話番号
058-259-7118
相談窓口
福井県
支部

〒918-8112福井県福井市下馬2丁目314番地 司調合同会館

電話番号
0776-36-0016
相談窓口
石川県
支部

〒921-8013金沢市新神田4丁目10番18号 石川県司法書士会館内

電話番号
076-291-7070
相談窓口
富山県
支部

〒930-0008富山市神通本町一丁目3番16号 エスポワール神通3階

電話番号
076-431-9332
相談窓口

近畿ブロック

大阪
支部

〒540-0019大阪市中央区和泉町1丁目1番6号 大阪司法書士会館内

電話番号
06-4790-5643
相談窓口
公式サイト
京都
支部

〒604-0973京都市中京区柳馬場通夷川上ル五丁目232番地の1 京都司法書士会館

電話番号
075-255-2578
相談窓口
公式サイト
兵庫
支部

〒650-0017神戸市中央区楠町2丁目2番3号

電話番号
078-341-8686
相談窓口
公式サイト
奈良
支部

〒630-8325奈良市西木辻町320-5 奈良県司法書士会内

電話番号
0742-22-6707
相談窓口
公式サイト
滋賀
支部

〒520-0056大津市末広町7番5号 司調会館2階 滋賀県司法書士会内

電話番号
077-525-1093
相談窓口
和歌山
支部

〒640-8145和歌山市岡山丁24番地

電話番号
073-422-0568
相談窓口

中国ブロック

広島県
支部

〒730-0012広島市中区上八丁堀6番69号

電話番号
082-511-0230
相談窓口
山口
支部

〒753-0048山口県山口市駅通り二丁目9番15号

電話番号
083-924-5220
相談窓口
公式サイト
岡山県
支部

〒700-0023岡山市北区駅前町二丁目2番12号 岡山県司法書士会館内

電話番号
086-226-0470
相談窓口
公式サイト
鳥取
支部

〒680-0022鳥取市西町1丁目314-1

電話番号
0857-24-7013
相談窓口
公式サイト
しまね
支部

〒690-0887松江市殿町383番地 山陰中央ビル5階

電話番号
0854-22-1026
相談窓口

四国ブロック

香川県
支部

〒760-0022高松市西内町10番17号 香川県司法書士会館

電話番号
087-821-5701
相談窓口
公式サイト
徳島
支部

〒770-0808徳島市南前川町 4丁目41番地 徳島県司法書士会館内

電話番号
088-622-1865
相談窓口
公式サイト
高知
支部

〒780-0928高知市越前町2丁目6番25号

電話番号
088-825-3141
相談窓口
えひめ
支部

〒790-0062松山市南江戸一丁目4番14号 愛媛県司法書士会合同会館

電話番号
089-941-8065
相談窓口

九州ブロック

福岡
支部

〒810-0073福岡市中央区舞鶴三丁目2番23号

電話番号
092-738-1666
相談窓口
公式サイト
佐賀
支部

〒840-0843佐賀市川原町2番36号

電話番号
0952-29-0626
相談窓口
長崎
支部

〒850-0874長崎市魚の町3-33 長崎県建設総合会館本館6階

電話番号
095-823-4710
相談窓口
大分
支部

〒870-0045大分市城崎町2丁目3番10号

電話番号
097-532-7579
相談窓口
熊本
支部

〒862-0971熊本市中央区大江4丁目4番34号

電話番号
096-364-2889
相談窓口
公式サイト
鹿児島
支部

〒892-0823鹿児島市住吉町13番1号 ハーバーフロントビル4階 鹿児島県司法書士会 事務局内

電話番号
099-248-8860
相談窓口
公式サイト
宮崎県
支部

〒880-0803宮崎市旭1丁目8番39-1号 宮崎県司法書士会館内

電話番号
0985-28-8599
相談窓口
沖縄
支部

〒900-0006那覇市おもろまち4丁目16番33号

電話番号
098-867-3526
相談窓口

入会のご案内Admission Information

リーガルサポートの会員には、正会員、賛助会員、特別会員、名誉会員があります。
入会手続きは、以下のとおりとなります。


【重要】システムメンテナンスによる入会申込サイトの停止について
 システムメンテナンスを実施するにあたり、下記期間中サイトからの入会申込手続ができなくなります。大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

 日時:令和6(2024)年9月13日(金)午後5時から9月17日(火)午前10時まで
    令和6(2024)年10月18日(金)午後5時から10月21日(月)午前10時まで

 ※停止開始時刻は前後する可能性がありますので予めご了承ください。

正会員

※正会員になるには司法書士会会員である必要があります。

正会員の入会申込は
次のリンク先から行ってください。

入会申込みの流れは、こちらをご参照ください。

入会申込の流れ

入 会 金10,000円定額会費2,000円(月額)
定率会費正会員が受領する報酬額に100分の5を乗じた金額
  • 定率会費は、一定の成年後見事件を受任し報酬を得たときに納付します。

申込み時の注意事項

入会申込みサイトの稼働時間は午前7時30分から午後11時までとなります。
なお、入会申込み手続きには5分から15分程度要しますのでご注意ください。

申込サイトでは、支部コードの入力が必要になりますため、所属支部に確認してください。
(支部事務局の営業時間は概ね9時から17時頃ですのでその間にお問い合わせください。)
所属支部の検索 >

また、入会申込に際しては、下記の定款・諸規定等をご確認の上お申し込みください。

会費の取扱いに関する規定

■ 参考-入会金及び会費に関する規則(抜粋)
入会金
第2条入会金は、金10,000円とする。
定額会費
第3条正会員の定額会費は、1月当たり金2,000円とする。前項の会費は、毎年4月より翌年3月までの12か月分を一括して、納付しなければならない。
■ 参考-会費等納付規程(抜粋)
入会金
第2条正会員は、規則第2条に定める入会金を入会後遅滞なく納付しなければならない。
定額会費
第3条❶正会員は、規則第3条に定める定額会費を、その年の5月末日までに納付するものとする。
❷入会時における定額会費については、入会後遅滞なく納付しなければならない。ただし、本法人の 会計年度の途中で入会する会員については、当該会計年度において会員である月数分の会費を、一括納付しなければならない。その場合、理事会で入会が承認された日の属する月は含めない。
■ 参考-正会員の執務心得

❶会員が本法人から推薦を受けて成年後見等に関する事務を行うためには、所定の研修を履修し、後見人候補者名簿若しくは後見監督人候補者名簿に登載されることが必要です。
❷会員は、成年後見等に関する事件を受任した場合は、本法人からの推薦の有無を問わず受任している全ての事件について、支部を通して理事長への報告義務があります。

賛助会員

必要書類等